■ホテル商品は、全て日本の国内工場において、最新技術を導入し、合理的な生産ラインにより、ホテルのオーナー様や設計事務所の先生方、インテリアのプロの皆様方にも満足をいただける商品として設計・製造されています。
|
|
|
|
ホテル商品は業務用商品として耐え得る仕様と最新のデザインを兼ね備えたプロ向けの商品として、事前に綿密な打ち合わせが行われます。 |
商品によっては、また客室のレイアウトやオーナー様のご意向によっては、全て別注サイズ・別注仕様として、その都度、設計され、図面がおこされることも多々あります。 |
納入前の打ち合わせや検査は幾度となく行われます。
(ホテルのインテリアができるまで)
|
|
|
|
ホテル商品の製造工場では、ホテルオープン前にホテル関係者の方々や設計事務所の先生方が製造工程をご見学されることもあります。 |
製造工場では、厳密な品質管理のもと、コイルそのものから製造されています。NETや通販でよくある、お値段が安いだけの格安品や海外品ではなく、プロの目にも適う高品質の商品が製造されています。 |
設計事務所の先生方の細かい仕様チェックやデザイン変更は一枚一枚の図面の製作が求められ、徹夜作業を余儀なくされることもあります。 |
|
|
|
オープン前のホテル客室内での現場実測や打ち合わせも必須です。家具の取り合いや、電源・配線等の位置、その他・・・漏れがないか細かくチェックします。 |
素材や色合わせも設計・コーディネートでは大変重要な要素です。 |
生地関係は、国内の縫製工場でひとつひとつ縫製されます。 |
|
|
|
ベッド・寝具・パッド・シーツ・枕・ヘッドボード・・・等々・・全てのホテル向け商品は、熟練されたプロ職人の技術の結晶です。 |
ひとつひとつ製造された商品が無事に納入され、ホテルとして完成・オープンし、多くのお客様に快適にご利用して頂くことが製造現場の喜びでもあります。 |
ホテルでは不特定多数のお客様が日夜多数ご利用されます。業務用商品として、耐久性、寝心地、音の問題や、最近では防災の問題まで、数多くの課題をクリアしています。 |
|
|
|
一流ホテルや高級旅館だけでなく、迎賓館など、国賓クラスのVIPをお迎えする宿泊施設にも納入実績があります。 |
また、ベッド工場では、国際規格のISO 9001 認定も取得しています。 |